勉強会


Youtubeへの登録の仕方・・・Youtubeチャンネルを作成する

最初にGoogleを起動させます・・・Googleアカウントが必要です

(1)Googleアカウントを作成

(2)Googleアカウントでログインします

自分で作成した動画を、Youtubeにアップロードするには、チャンネルの設定が必要です。

メールアドレスを用意します⇒パスワードを入力します⇒Google確認コードが送信されます⇒パスワードを入力します

Youtubeに動画変換・・・MP3、MP4、AVIダウンロード


Canvaアプリの活用


QRコードをスマホ&パソコンで読み取る

スマホで読み取る場合・・・・QR&バーコードスキャナーを利用

パソコンで読み取る場合・・・Google chromeから

          ①右上の画像をクリックする

          ②画像を検索しScan QRと入力する

          ③QRがいっぱい表示される

          ④左から42番目のScanQRをクリックする

          ⑤左側のサイコロの形 表示 をクリックする

          ⑥アプリを起動 クリックする

          ⑦QRコードを読み取らせる

          ⑧goto URLをクリックする


R4.10.27アイコン文字入りQRコードの活用


R4.6.17ギガファイル便 複数の人に送信する手順「転送する」


R4.6.14ギガファイル便の使い方

ギガファイル便とは、パソコン・スマホを問わず、ユーザー登録不要で無料かつ無制限で大容量のファイルを転送できるサービスです。

スマホ・PCから、相手のPCやスマホに写真や動画を転送して見ることに狙いを於き楽しみます。


QRコードをパソコンで読み取るには・・・・

スマホには”QRコード”アプリがありQRコードでTV・雑誌・新聞のHPを読み取ることが出来ます。

パソコンで読み取るには??・・・Google Chromeを利用します。


R4.5.26 QRコードの活用方法について解説

QRコードは様々なビジネスや業務に使われています。ここでは、QRコードの作成方法について学習し楽しみます。「FreeQRコードロゴ入り作成」アイコン・文字入りQRコードの作成をします


R3.11.16 Windows用Googleドライブのインストール並びに編集の仕方


スマホからPCに写真を移す方法(三方法があります)

 1 USBケーブル(充電・通信用)の接続で写真・動画を取り込む

 2 SDカードに写真データを保存してからPCに取り込む

 3 ファイル転送アプリやクラウドの写真アプリを利用する「スマホのGoogleフォトから

   PCのGoogleアプリに移す」・・・自宅のWi-Fi接続が条件


スマホ・PCからQRコードを読み取りHPを開く

スマホでQRコードを読み取りホームページを開く、時代に乗り遅れない様に楽しみましょう。

また、PCQRコードを読み取り楽しむことも実習致します。QRコードの載っている広告チラシ・雑誌・新聞などを

持って来て実習することにしました。また、QRコードの作成方法を実習致します。

その為には、パソコンに無料版Google Chromeをダウンロード・インストールしなければならない。

その仕様書作りは私の仕事です??!

実習の手順

1 QRコードを読み取るには(PC編)

2 QRコードを読み取るには(スマホ編)

3 PCのからの読み取りには、Chromeをダウンロード・インストールが必要です

4 スマホからの読み取りには、LINEアプリからの読み取りが必要です・・・LINEがインストールされて

  いない方はインストールが必要です「お持ちのスマホは、アンドロイドorアイホーンですか???」

  スマホの携帯電話番号・ID・パスワードが必要です・・・・必ず確認しておいてください。 

5 QRコードの作成の仕方


R3.3.25用Zoomをインストールする方法(PC編)

Zoomでミーティングを行います。仕事に活用するのはもちろんオンライン飲み会にも最適です。「ミーティングを開催する側」「ミーティングに招待される側」それぞれの立場で活用できます。

パソコンかスマホがあれば、すぐZoomを始めることが出来ます。ミーティング中の画面には、自分を含め参加者全員の顔が映し出させます。いま発言をしている人を大きく映るようにしたり、全員が同じサイズで映したりを選択できます。複数の人一斉にテレビ電話をする感覚で、会議や打ち合わせ、オンライン飲み会に様々な用途で活用できる優れものです。


R2.10.19用Word&Excelで電子印鑑・Web認印の作成


R2.3.9用 お勉強会テキスト

新型コロナウイルスの影響が、我々PC愛好会にも出ております。集まってのお勉強会を避けるため、HPを活用しての解説に切り替えさせて戴きました。質問等についてはE-Mailでお答えいたします。また、Skypeを活用しての説明も致しますのでご活用下さい。


R2.2.3 ホワイトレーベル・ジャケット・コラージュ作成


R2.1.20 Windowsの複数表示・Hyperlinkの学習

新年早々、少し高度な学習に挑戦です。Windowsの複数表示は問題ありませんが、ハイパーリンクのテクニックの学習です。

以前親睦旅行した時の写真を整理しながら、DigitalStudioスライドショー・ムービーメーカー・パワーポイントで編集したもの「会津若松観音沼撮影旅行・秋の会津を訪ねる旅・伝統と秘境の道観光・網張温泉の旅etc.」


お勉強会

高齢協石巻PC愛好会の「お勉強会」で、旧ワードアート(Word97ーWord2003)で出来ていた「わーどあーと」に写真の埋め込み(塗りつぶし)が、Word2013でどうしてもできないの・・・・と???質問がでた。とっさの事だったので回答できなかった。()
私の宿題ということで持ち帰り、実際にやって見た・・・・「解決いたしました!」()/
新規にWordを開きます(白紙の文書)を選択します
何か文書を入力し「名前を付けて保存」します。その時、ファイルの種類(I):Word97ー2003文書を選択し名前を付けて保存することを忘れないように・・・です。
保存してある文書を開きます。・・・・・・・・・要するに、旧ワードで作成することになります
旧Wordの方が懐かしい・・・・思いです😚    

資料は、次回のお勉強会のプリントです

Excelで統合(串刺し)をして見よう!・・・令和元年5月20日~6月3日実施

複数のワークシートの情報を一枚のワークシートにまとめる

ピボットテーブルの作成

統合した集計表からグラフの作成

「当社のお披露目パーティ」ご招待状の作成


マクロの作成・・・四国八十八箇所霊場お遍路ツアー


差し込み文書の作成

Corel DigitalStudioでコラージュを作成


岩手県盛岡・雫石の旅・・・・Youtubeでお楽しみください


DVD-Rへの保存と開き方


Digital Studioでスライドショー

作成マニュアルを紹介いたします


盛岡伝説と神秘の道

Print CDを使いCD/DVDのレーベルを作成をします・・・・・6月6日(火)20日(火)

最初にWordで表紙「ハイパーリンクを使い目次を作成します」→親睦旅行で撮影した写真をそれぞれの場所ごとにフォルダーを作成整理し保存します→ホワイトレーベルDVD-Rに焼き付けます→いよいよDVD-Rに保存です・・・・Wordで作成した表紙「ハイパーリンクを使った目次」・フォルダー「盛岡マリオス展望室」「昼食(いわくち銀河離宮)」「伝説と神秘の道観光」「盛岡城址公園」「網張温泉」「フラワー&ガーデン森の風」「てづくり村」「県立美術館」のフォルダーをDVD-Rに保存します・・・・・・・オリジナルDVD-Rレーベルの完成!確認して下さい。


Print CDを使いCD/DVDのレーベルを作成

パソコンお勉強会4月3日・17日・5月1日の内容 
レーベルについて質問があり実習することにしました。所有しているプリンターの確認・Print CDソフトのインストール済か・プリンターのメーカーは・・・・CD-Rトレー確認等・・・・・・・ 手間取りました。
所有しているプリンターは、EPSONとCanonでした。EPSONのプリンター所有している会員のパソコンには、Print CDソフトは内蔵してないため、インターネットからEpsonSoftware無料のPrint CDソフトをダウンロードです。Canonのプリンター所有している人は内蔵してあったのでそのまま使えました。10名分のダウンロードで一日終わってしまいました。・・フウ~~~
次回までCD/DVD-Rのレーベルを準備して来てください・・・・・17日は、いよいよ実習です。さて、どうなることやら???
あれ!”プリンターを持って来てください”と言うのを忘れた・・・事務局に連絡しよう!


来年の課題見つかりました

ハイパーリンクです

撮った写真がフォルダに整理されているが、それを見るとき大変厄介です。目次・説明をつけ見やすく出来ないものかと質問がありました。

また、Webからダウンロードした写真を利用する時、思うように云うことを聞いてくれない。

新年早々、仕事始めの課題と取り掛かります。

 


愛知県高齢者生活協同組合へカレンダー発送が終わりました

みやぎ高齢協石巻パソコン愛好会で、注文のあった来年のカレンダー手帳を「愛知県高齢者生活協同組合」発送いたしました。200冊+αです。
皆さん・・・やる気満々で、次の課題を見つけ同時進行中です。
AMさんが、パワーポイントで「パソコン愛好会年間の活動状況」を30コマ位にまとめました。
お茶飲み会では、「地域づくり基金事業助成金」の話題が出る・・我がグループも対象にならないか???「この助成金は、協働のまちづくりに資する事業や、地域コミュニティ活性化に資する事業に対し、協働のまちづくりの推進や地域の活性化のため、自ら考え、自ら具体化していく活動を支援していくことを目的に交付を行うものです。」・・・今年度は終わったのかな?・・・30万円
パソコン愛好会ではこの話で盛り上がりました。...
なお、パワーポイントで作成した作品は、プロジェクターがないのでテレビとパソコンをHDMIケーブルでつなぎ、10月3日会員皆さんで観賞いたします。それが終わると次は・・・ムービーメーカーでそれぞれの作品作り ああ忙しい~~動画・静止画・音楽を入れてスライドショーか?
次は年賀状作り???エネルギッシュな方々の集団です!


平成28年9月12日(月)愛知県高齢者生活協同組合から

カレンダー手帳は大変好評を戴き、今回は愛知県高齢者生活協同組合から注文戴きました。

9月20日(火)に集まって発注準備です。一人当たり20冊作成割り当てです。私も25冊作成致しました。


平成28年2月6日(土)オリジナルカレンダー作成あれこれ

平成28年年明けから、カレンダーの作成に取り掛かりました。作成経費は100円以内にする事を念頭に置いています。手帳サイズ・壁掛けカレンダー・卓上カレンダーの3種類を作成中です。

自作用のソフトは、ExcelVBA(マクロプログラム)で開発致しましたが、完璧ではなく至る所に不都合な部分があります。今後、時間を掛けて手直し致します。

カレンダーの特徴は、万年カレンダー(百年先まで作成できる)「六曜入り・月齢入り・旧暦入り・写真入り」です。

掲載いたしますのでご覧ください。 

手帳サイズ(PlanningDiary)

サイズはA5で製本。見開きが出来るようにしてあり、表紙はラミネートコーディングフイルムを使っています。

見開きにするためには、型紙のようなものが必要です。

表裏(両面)に印刷するので、中厚口の用紙が適しています。両面印刷可能なプリンターであれば最適ですが、一枚一枚手差しでやるのでずれない様に注意が必要です。

携行用として作成しました。

 

 

 

壁掛け用カレンダーです・・・A5サイズ

写真入り・六曜入り・旧暦入りで、卓上用にも利用できます。

写真は花を題材にしていますが、季節感を出したいので今後変えていきます。

 

卓上カレンダーです・・・サイズはA5

卓上用のケースがなかなか見つからずに苦労しました。経費を出来るだけ抑えることを考えています。

欲張って、六曜・月齢・旧暦を入れてあります。

 


平成27年11月9日(月)石巻市牧山の紅葉撮影会

午前9時30分現地集合。

前日までの雨も上がり実に鮮やかな紅葉の風景で、暑くもなく寒くもなく穏やかな天候に恵まれ、思い思いにシャッターを切りました。

午後からは、撮った写真をパソコンで編集しました。

私の撮った写真、自信は全くありませんがHPに載せました。ご覧ください。

 


h27年7月より、EXCELの勉強会に突入いたしました!・・・・初歩からですので、理解するまで長丁場です・・・目標は、自由に作表が出来てグラフの作成まで・・・・さらに欲張り、ユーザーフォーム作成・マクロプログラムの作成まで・・・・・etc

第一ラウンド・・・Excelの画面構成の理解

     聞きなれない言葉がいっぱい出てきました・・・焦らずじっくり行きましょう。

   例題1~例題6 文房具売上集計表の作成「行・列の挿入・削除・移動」・・・簡単な関数を勉強

              しました。又、データベースの世界を体験いたしました。

   例題7~例題8 円グラフの作成・・・・・・・商品別売上数量の比率・切り離し円グラフの作成

第二ラウンド・・・データベースの学習・見積書の作成・請求書・領収書の作成(デモストレーション

                          成績一覧表から通知表の作成(高校時代を思い出しますね・・・懐かしいです)

                 Vlookup()・TODAY()・SUM()・INT()・TEXT()等の関数使

第三ラウンド・・・マクロプログラム・Accessリレーショナルデータベースソフト活用・・・・・・・・・etc                 


h27.2.18ひな祭り 三浦さん宅

恒例になりました「ひな祭り」。

ご馳走をいただきながら、午後のひと時を過ごしました。


お勉強会の写真(一コマです)

 お勉強会の後、「お茶飲み会」です。今日も色々な世間話、他愛もない話でしたがよい懇談のひと時でした。

 6月21日(土)6時30分開演”大須賀ひでき ライブ” 於 禅昌寺

第10回100万人のキャンドルナイトin石巻実行委員会主催 準備作業で大変です。

成功をお祈りいたします。

 

 6月16日(月) 約3時間にわたり熱心に研修をしました。内容は、パワーポイントで「被災地に咲く花」をテーマにして画像を挿入・アニメーション効果・BGMを貼り付け・自動的に動くように編集しました。

 また、 ムービーメーカーを使い、画像を挿入しスライドショー・アニメーション効果・BGMの貼り付け・タイトルページの作成などでした。

 次回は、動画の編集をムービーメーカーでやって見ましょうということになりました。

HP公開の話題が出て、それぞれ趣味の世界(裏技)を紹介「それぞれテーマを持ち寄る」ことにしました。


平成26年5月31日お勉強会の資料「クリックするとPDFで表示」

印刷したい場合には、「PDF設定」ページからどうぞ


平成26年7月22日お勉強会の資料「クリックするとスライドショー」で見られます

 

 

Webページへのご招待

WordとWebページで編集するHP作成のお勉強です。複雑になり少し難解な面もありますが脳の活性化の為頑張りましょう。

これらの資料は、PDFページから印刷できますのでご活用下さい。


平成26年10月9日お勉強会「2015年カレンダー作成・万年カレンダー作成手順」


平成26年10月20日石巻パソコン愛好会「斎藤氏提供」・・・・・四季折々の花

平成26年10月20日(月)石巻パソコン愛好会(斎藤氏提供)・・風景・花写真・白鷺が飛び立ちます

平成26年12月1日石巻パソコン愛好会「斎藤氏提供」・・・・うめもどきからの雫と四季の樹木